【自宅サロン】自分の魅力もサロンの素晴らしさもWeb発信できてナンボの世界です。
こんにちは。
自宅サロン起業、おひとりさま起業支援
松本久美子です。
私が41歳の時自宅サロンを開いて、
行列サロンにするまでの経験を元に、
地に足のついた、超実践的、
現実的な起業ノウハウをお伝えしています。
初めましての方、
マツモトのプロフィールです。 まともバージョン

今日は、来月から継続プロデュースで
ご一緒させていただく、
サロンオーナー様との初の打ち合わせでした。 お話を伺えば、伺うほど
魅力的な方でして、
これから人気のサロンオーナー様に
なられるだろうな、という方。
そして驚くほど、
ご自身の魅力み気付かれていない笑
(多くの方が、そうですけど^^)
もしかして、
気付かれているのかもしれませんが
明確に言語化されていないので、
現時点ではWeb発信に
のせていらっしゃらないのでした。
でも大丈夫。
これから、
魅力の棚卸しをしてコトバ化、
Web集客の構築を一緒にやらせていただくので
3〜6ヶ月後には
全世界に彼女のファンができそうです。 (海外の方なので^^)
楽しみです。
私たちおとな世代は
自分の魅力をWebで発信することに、
謙虚さも手伝って、
尻込みをしてしまいがちです。
Web発信をすれば、
誰が見るかもわかりませんし、
そんな恥ずかしいことできないっ!!
知り合いに見られたらなんて言われるか・・ と、心配な一面もありますし。
でもね・・・
私たちが思うほど
私たちの発信は、
読んでもらえないものです。
それにですね、
イマドキ、
サロンの良さはもちろん、
サロンオーナーの魅力も
Webで発信していなければ
存在しないのと同じ
なのですよ・・^^;
今や、Facebookもインスタも
アメブロも、ご商売している方なら
やって当たり前のご時世です。
でも、みなさんやっていらっしゃるだけで、
なかなか集客には結びつかない。
一昔前は、
サービスや商品について
発信すれば、お申し込みに
繋がっていましたが
今はそれだけじゃだめ。
Web集客で成功されているサロンは、
=============
サロンオーナーの魅力
×
サービス・技術の素晴らしさ
=============
この2つを、
ブログでしっかり伝えています。
私の継続プロデュースでは、
サロンオーナー様の魅力を引き出して、
理想のお客様に届くようコトバ化、
写真でイメージ化して
発信にのせていきます。
一概に、魅力と言っても、
サロンオーナー様のステージによっては
出すべきポイントもタイミングも
変わってきますので、
その辺りも発信と集客の状況を見ながら
アドバイスさせていただいています。
ご自分の魅力は、
ご自分で考えてもなかなか形にできません。 魅力の見つけ方、
Webの自動集客のシステムを構築したい、
という方はぜひご相談くださいね。